日本に訪れる外国人は年間1000万人を超えている!
日本ブランドを海外へ発信する事業『ビジットジャパンキャンペーン』が開始された2003年に比べ、着実に訪日外国人旅行者は増え、2013年には史上初の1000万人を超える外国人が日本を訪れています。
依然、海外から日本への関心度は高まっている現状があります。※ [出典]観光庁『ビジットジャパン事業について』
日本ブランドを海外へ発信する事業『ビジットジャパンキャンペーン』が開始された2003年に比べ、着実に訪日外国人旅行者は増え、2013年には史上初の1000万人を超える外国人が日本を訪れています。
依然、海外から日本への関心度は高まっている現状があります。※ [出典]観光庁『ビジットジャパン事業について』
富士山の世界遺産登録や東京オリンピックの開催決定など、世界から注目を集める日本は現在、海外から多数のお客様が来訪されています。
各種飲食店、みやげ物店など、海外のお客様と接する機会の特に多い場所は、大きなビジネスチャンスが見込めます。
日本ではまだまだ多言語化が浸透しておらず、飲食ビジネス等において“言語の壁”が大きく立ちはだかっている現実があります。
政府観光局の調査によると、外国人が日本に来て不便に思うこととして以下のような点を指摘しています。
外国からの大切なお客様のためにも、大きなビジネスチャンスをつかむためにも、翻訳の必要性を感じずにいられないと思います。
観光を目的として訪日を勧め、市場が増えているにも関わらず、観光地での外国人への情報発信が乏しいのも事実です。
訪日外国人旅行者、または在日の外国人に有益な情報を発信することが私達の目的であり、それがお店の発展・地域活性へと繋がるものと考えます。
最近では 無料のWebサービス等で手軽に翻訳できる時代ですが、Web翻訳等での直訳だけではちょっとしたニュアンスで全く違う品物を想像させてしまうことがあります。
そこが正確性に欠けるところであり、伝わらない翻訳を生む原因の一つでもあります。
私達はそういった問題を取払うべく、日本人スタッフが直接ヒアリングを行うことでお客様の扱う商品やメニュー内容を理解し、より伝わる翻訳を提供するために努力します!
専門用語や下記のプラン以外でのご要望がございましたら、ヒアリングの上、お見積りをいたします。
英語または中国語 | 4,000円(税抜き) |
---|---|
3言語パック(英語+中国語+その他1言語) | 10,000円(税抜き) |
※日本語で400文字程度の場合になります。
Photo: “Skyscrapers of Shinjuku 2009 January” by Morio – 投稿者自身による作品. Licensed under CC 表示-継承 3.0 via ウィキメディア・コモンズ.